【第二子の不妊治療体験記】保険適用で体外受精に再挑戦
saka.pp.sbv.613
こんにちは。
私は2歳のイヤイヤ期の娘の父親です。
娘は不妊治療で授かりました。
現在、第二子の不妊治療に取り組んでいます。
今月は保険適用で体外受精に挑戦しています。
1回目の体外受精は失敗
10月には保険適用外で、完全自然周期の体外受精に挑戦しましたが、結果は妊娠せずでした。
前回の話
【第二子の不妊治療体験記】完全自然周期の体外受精/妊娠判定出ませんでした
1回目振り返り
【第二子の不妊治療体験記】判定日|妊娠してなかった体外受精1回目振り返り
11/4 2回目の体外受精周期
11月から、保険適用の治療に切り替えての体外受精をスタートします。
レトロゾールという排卵誘発剤を5日間服用します。
前回は採卵後すぐの新鮮胚を移植しましたが、今回は凍結胚移植の予定です。
採卵数が多ければ、最初の周期は新鮮胚移植ということもあり得ますか?
前回、新鮮胚移植で妊娠しなかったので、今回は凍結胚移植で進めます。
通常、凍結胚移植のほうが成功率は高いです。
いずれにせよ、様子を見て進めていくとのことです。
娘は私の実家へ
今回は治療方針が変わり、夫婦の同意書が必要なため、2人で通院しました。
娘は、私の実家に預けました。
実家に行くことにも慣れ、家に入ると意気揚々とリビングに向かって歩いていきました。
私の母も孫に会う機会が増え、喜んでいました。
帰りの妻との会話
最初から保険適用にすればよかったかな?
そんなことないよ。完全自然周期で薬を使わない方がよかったし、成功するかどうかはやってみないとわからなかったでしょ?
そうだね。保険適用上限の6回やってダメだったら、保険適用外でやっておけばよかったって後悔するしね。
11月は採卵だけで、12月に凍結胚の移植というスケジュールになりそうです。
判定日が一番メンタルに悪いから、1ヶ月空くのは精神的にはいいね。
そうだね。休みの予定とかも立てやすくなるし、旅行に行ったりしようね。
まだまだ先は長いですが、気にしすぎるとつらいので、できるだけ気を紛らわしながら過ごしたいです。
第二子の不妊治療開始
【第二子の不妊治療体験記】保険適用外の完全自然周期体外受精
スポンサーリンク
ABOUT ME